あーちゃんとの日々

お題「ペットを紹介します」

 

我が家の唯一のワンコ、あーちゃん。

お星さまになって10月で3年になったけれど、最初で最後、唯一無二のワンコ。

 

ペットショップであまりの可愛さに一目惚れし、そのまま連れて帰ってきたミニチュアシュナウザーの男の子。

息子高2、娘中2の時に、わんチャンローン3年払いで我が家へ…(笑)

 

f:id:mamachitan:20201014195941j:image

🔺我が家に来た頃のあーちゃん

 

片手に乗るくらい小さくて、ワンもウーも言わないので、なんておとなしいワンコなのかしら…もしかして声が出ないんじゃ?と、心配した程だったけれど…

 

それは全くの杞憂で、わがままの寂しがりやで臆病、仮病まで使う賢さもある、とにかく可愛いあーちゃんだった。

 

f:id:mamachitan:20201014201501j:image

🔺カメラ目線でずるい顔をしてるあーちゃん

 

ピンポンが鳴ると、いつも威勢よく吠えるのに、ある日お昼休みに鍵を忘れてベランダからそーっと家に入ると…

 

ワンでもウーでもなく、あーちゃんの気配がない。

どこにいるんだろうと探すと、廊下の陰に隠れて、片目だけ出しこっちの様子を伺っていた。

 

これじゃ泥棒入っても番犬にならないっしょ〜と、思わず吹き出す。(笑)

 

こちらに気づくと、シッポを振って「なんだー、驚かすなよー」と、照れ笑いみたい顔をして駆け寄って来た。

 

f:id:mamachitan:20201014204630j:image

🔺トリミング前はもふもふの大きな顔で、足とシッポしか見えない

 

休日のお買い物、温泉旅行、フェリーに乗って青森まで行った時も、どこへ行くにも必ず一緒だった。


f:id:mamachitan:20201014204633j:image

🔺庭で焼肉の時も必ず椅子に座って参加。お肉を前に「待て」してるところ


f:id:mamachitan:20201014204637j:image

🔺椅子に座ってる私に耳を立てて抱っこ!と訴えてる、トリミング後の長いまつ毛のスッキリ姿

 

真夏に車の中で待たせられない時だけはお留守番で、それが何度か続いたある日の夜、元気がなくずっと寝ていた。

 

「あーちゃんどーしたの?」と声をかけて大好きなブタ耳オヤツをあげても食べずに寝ている。

食いしん坊なのに、食べないなんて一大事!

 

やっと立つと、左の後ろ足を痛そうに浮かしてヨロけ、また横になった。

 

家族みんなであーちゃんを囲み、大丈夫?どーしたの?痛いの?ブタ耳ちゃん食べないの?…

その声を耳をピクピク動かしながら、聞いていた。

 

f:id:mamachitan:20201014212147j:image

🔺大好きなハムちゃんのぬいぐるみと寝ているあーちゃん

 

 

翌朝も左の後ろ足を痛そうに浮かしたままだったので、休日の動物病院へ電話をして診てもらうことにした。

 

いつもお世話になっている先生が診察してくれている時も、左の後ろ足を痛そうにしていた。

 

「触った感じは特に何でもないけど、痛そうなのでレントゲン撮ってみますね」

 

初めてのレントゲン室に不安そうな顔をしたあーちゃんが1人で連れて行かれた。

 

レントゲン室から戻り廊下を歩かせてみたら…

 

右の前足を痛そうに浮かし、左の後ろ足は普通について歩いた。

 

え……なんで?

 

「先生、もしかして仮病…?ですか?」

 

「あはは…」

「いや、仮病じゃなくて、昨日からさっきまでは左の後ろ足で、今は右の前足が痛くなったのかもですよ。」

 

あくまでも、優しい先生。

 

その空気感を読んだのか、スタスタと4本の足で何事もなかったかのように歩き始めたあーちゃん。

 

f:id:mamachitan:20201014215344j:image

 

何回かお留守番させたら、寂しくて心が痛かったんだろなぁ…。

あーちゃん、人間だな…と思った。

 

f:id:mamachitan:20201014215153j:image

🔺小型犬のはずなのに、中型犬くらいの大きさで、人間のようなあーちゃん

 

f:id:mamachitan:20201014215549j:image

🔺娘が大学生の時のアパートで、ハロウィンのコスプレ

f:id:mamachitan:20201014225442j:image

🔺大学生の頃の息子が帰省した時も一緒

 

私も子供達も、あーちゃんと過ごした13年間はかけがえのない時間だった。

 

おて、おすわり、待て、お返事ハイ、可愛ポーズ、バーンと撃たれて倒れる…

全部中学生の頃の娘が根気よく教え、完璧にできた。

 

わがままで寂しがりやで、臆病でいつも一緒にいたがりで、なにより可愛くて…

 

息子が大学受験の時、夜な夜な「俺が大学受かると思うひと〜!」と手のひらを見せると、そこにあーちゃんがタッチする。

「おー!あーちゃんはいいイヌだ!」

こんなやり取りを毎日のようにして、癒しになっていたはず…

 

f:id:mamachitan:20201014222723j:image

🔺「可愛いポーズ」って言うとこのポーズをした。高校時代の娘の絵(笑)
f:id:mamachitan:20201014222730j:image

🔺雨降りのレインコート
f:id:mamachitan:20201014222727j:image

🔺車に乗ると必ずダッシュボードに前足を乗せこの姿
f:id:mamachitan:20201014222733j:imagef:id:mamachitan:20201014224649j:image

🔺お出かけするといつも嬉しそうだったあーちゃん

 

10月、あーちゃんの事を思いながらの夜を過ごしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感動の紅葉と然別湖と白雲山 その2

然別湖は「静寂」で、夜になって湖に面している部屋の窓を開けていると、ピチャ…ピチャ…と魚が跳ねている音が聞こえる。

 

f:id:mamachitan:20201005163833j:image

🔺日の出とくちびる山(天望山)  真ん中より少し上の黒い影はカヌーをしている人たち

 

お天気が崩れる前に白雲山に登頂して、頂上から然別湖を見たい。

去年ここまで来たのに、悪天候で諦めたリベンジで、登山に対するモチベーションMAXな3人は、朝食を早々に終えて白雲山の登山口へ向かった。

f:id:mamachitan:20201005172622j:image

🔺白雲山登山口 登山届けを書いている友人

 

f:id:mamachitan:20201005172808j:image

🔺少し進んで行くと、然別湖が見えてくる

 

f:id:mamachitan:20201005172838j:image

🔺ツヤツヤのキノコちゃん

 

f:id:mamachitan:20201005172851j:image

🔺名前は分からないけど可愛い赤い実

 

朝から元気に登山が始まり、3人で落ち葉を拾ったり珍しい植物やキノコを見つけてはあーだこーだと盛り上がり、さっぱり先に進まない。

 

ここで体力をかなり使ったのかも…

 

途中に何合目かの目印がなく、あとどれくらいなのかが不明。

目標がはっきりしないと、人って頑張る力が萎えてくるものなのね…と、再認識。

 

で、だんだんブーたれてくる(笑)

 

何となく頂上っぽい一番高いところに到着した…けど、何処にも頂上を示すものがない。

 

先を見ると、登山客が踏みしめた登山道がずーっと続いたその先にもう一つ小さな山がある。

 

「これって、どーゆーこと⁈」

「まさか、ずっと向こうにある山の上が頂上ってワケないよね⁈」

「でもさ、時間的にあっちが山頂じゃない?」

 

そこへ下山途中のお兄さん2人。

「山頂って、もしかしてあっちの山の上ですか?」

「そうですよー!!」

爽やかに教えてくれる。

 

事前学習しようよ!!私たち…

 

f:id:mamachitan:20201005183023j:image

🔺もうひと山へ向かっていると、然別湖と反対側に十勝平野が見える

 

f:id:mamachitan:20201005172924j:image

🔺もうひと山の登山道

 

もうひと山の山頂までは岩だらけの登山道。

そして…あとすぐそこの山頂までは、どうやって登れば良いのか分からない大きな岩だらけ。必死のロッククライミングだった。

 

f:id:mamachitan:20201005173649j:image

🔺初心者向けの山なのに、最後の最後は必死

 

ゴツゴツの岩を上り詰めると、山頂があった。

 

f:id:mamachitan:20201005191742j:image

🔺白雲山山頂

 

やったぁー!!

はーっとため息をつき岩にしがみついたまま先に目をやると然別湖の全貌が…

 

f:id:mamachitan:20201005174113j:image

🔺山頂からみた然別湖

 

f:id:mamachitan:20201005174347j:image

🔺達成感に浸る3人

 

一年越しの白雲山登山は、途中でリサーチ不足のドッキリはあったけれど、何とか3人でやり遂げた。

 

f:id:mamachitan:20201005195451j:image

🔺登山後のご褒美、坊ちゃんかぼちゃソフト

(然別湖畔カフェムバンチ)

 

 

大雪高原の紅葉の感動と共に、ドタバタ登山2020は幕を閉じた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感動の紅葉と然別湖と白雲山 その1

今年最後になるだろう登山へ行ってきた。

 

天気予報は曇りと雨がメインで、いつもの事ながら「またー⁈」とみんなでガッカリ。

 

雨女と晴れ女がいるから曇りなのー?

真偽の方はわかりませんが…

 

第一目的は然別湖の白雲山。

 

朝の7時半に札幌の友人2人と深川の道の駅で合流し、層雲峡経由で然別湖へ向かうスケジュールで出発した。

 

天気予報と相談しながら白雲山登山は2日目の朝からにしようと話は決まり、1日目は紅葉が見頃を迎えてるらしい大雪高原へ。

 

2週間前に行った時は、まだ夏の雰囲気も残していたけれど、さて…どんな景色になってるのかしら…。

 

お天気が悪い予報だった割には薄雲の合間から青空や太陽が見え隠れ…

何か良い予感♬

f:id:mamachitan:20201005075756j:image

🔺層雲峡の木々も紅葉が始まっている

 

まずは層雲峡の流星の滝・銀河の滝で小休止した。

流星の滝は落差90メートルで真っ直ぐ力強く水が流れて迫力があり、銀河の滝は落差120メートルで優雅に美しい姿で水が流れる。

 

f:id:mamachitan:20201005080651j:image

🔺流星の滝

f:id:mamachitan:20201005075114j:image

🔺銀河の滝

 

層雲峡を後にして大雪高原へ。

大雪高原の駐車場に着いて目にした山の姿は2週間前とまるで違っていて、これを見ただけで来て良かった…と心から思った。

f:id:mamachitan:20201005130725j:image

🔺大雪高原駐車場からの景色

 

入山手続きを済ませ、紅葉した木々と景色を想像しながら高揚した気持ちで登山道へと向かう。

f:id:mamachitan:20201005131250j:image

🔺登山道入り口からすぐのところ

f:id:mamachitan:20201005131320j:image

🔺黄色いアーチの中を歩く

 

登り進み標高が高くなるにつれ、彩りが美しくなってくる。

沼めぐり1番目の沼「土俵沼」の紅葉も美しい。

f:id:mamachitan:20201005141823j:image

🔺土俵沼

 

沼めぐりの中でも1番紅葉が美しいと言われている滝見沼は、いったいどんな感じなんだろうと、ワクワクしながら歩き進むと…

 

ポスターや写真では見たことがある滝見沼の紅葉が、目に飛び込んできた。

 

それはもう「きれい…」としか言葉が出てこない程の感動。

実際目にした景色は映像として見ていたものとは別物だった。

f:id:mamachitan:20201005131739j:image

f:id:mamachitan:20201005132047j:image

f:id:mamachitan:20201005150612j:image

🔺滝見沼

 

自然が作り上げた想像を超える美しさ。

 

「カムイミンタラ」

 

アイヌの人々が大雪山をカムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)と呼んでいた意味が分かった気がした。

 

いつもは賑やかな私たちも「ここから離れたくないね…」と、雨がポツポツ降り出しても無言で景色に釘付けだった。

 

 

名残惜しさを残しながら下山し、次の目的地の然別湖へ。

 

然別湖にはくちびるの形をした天望山があり、去年は水面に反射して本物のくちびるに見え驚いた。

f:id:mamachitan:20201005143143j:image

🔺昨年写したくちびる山(2019年9月15日)

 

お天気は悪いはずだったのに、神様のお陰かお月様もお日様も綺麗に見えた。

 

5時半に早起きして日の出が見れたのは、三文の徳以上です♬

 

f:id:mamachitan:20201005142516j:image

🔺然別湖とくちびる山と月(友人撮影)

f:id:mamachitan:20201005142803j:image

🔺然別湖とくちびる山と日の出 右横に見えるのが登山予定の白雲山

 

午前中なら雲がなさそうで念願の登山ができるね〜と、張り切ってみんなで朝風呂に入り、朝食もたんまりと頂きました(笑)

 

白雲山登山のエピソードはその2で…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せんせいあのね…冬の匂い

もう10月…

日没が早い北海道、仕事の終わる5時には既に薄暗くなってきた。

 

今月の中旬には雪虫が飛び、早ければ今月末には初雪が降る。

 

私が住む地域は雪が多く、マイナス20℃前後に冷え込むこともある。

 

半年は雪に閉ざされ寒い日々だけれど、崩れかけた花畑の囲いも雑草も全て無かったことのように一面真っ白の美しい世界になる。

 

f:id:mamachitan:20201002210708j:image

🔺全てを包み込む一面真っ白の美しい世界

 

息子が小学1年生の時、せんせいあのね…の書き出しで、日常の出来事や楽しかった事、驚いた事などを先生にお話しする…という「せんせいあのね」を、こくごの授業でだったのか、よく書いていた。

 

ちょうど10月の終わり頃だったろうか…

 

息子の「せんせいあのね」が、学級だよりで紹介された。

 

せんせいあのね

 

トイレのまどをあけたら、冬のにおいがしたよ

 

冬がそこまできてるんだね

 

まだ6歳だった息子がトイレに行って何気なく小窓を開け、感じたことを書いたのだろう。

 

たったこれだけの文字の中に、自然をそのまま受け止める純粋さと素直な感性と、こんな文章を書けるようになったのか…との嬉しさと、感慨深さを感じた出来事だった。

 

当時まだ20代前半で髪が長く可愛らしい担任のなつこ先生は、「せんせいあのね」に力を入れていて、息子の文章を褒めてくれた。

 

この時期になると、いつもこの事を思い出す。

 

今年も思い出したので、冬が近いんだなぁと気付いたところです…(笑)

 

 

 

 

 

 

長〜いお友達4兄弟と北菓楼

今週のお題「好きなおやつ」

 

Over50あたりになると、スーパーでお菓子を買う時、馴染みのお菓子が安心できて、新しいものには手を出さない派と、新製品・期間限定品があると、まず買ってみる派の2タイプがいるように思うけど、どーなのかしら?

私の周りだけ?

 

私は前者「馴染みのお菓子以外、あまり手を出さない派」

 

自分のために時々買うのは

 

カルビーのポテトチップス

ギンビスのアスパラガス

三河屋のいかボン

亀田の柿の種

 

f:id:mamachitan:20200928182624j:image

🔺好きなおやつ4兄弟

 

カルビーのポテトチップス

私が中学生の頃、藤谷美和子が出ていたCMが懐かしい。それまでポテトチップスは食べたことがなく、生まれて初めて食べてみたら油酔いした思い出も…。

 

ギンビスのアスパラガス

初めて食べたのがいつかは全く覚えてないけれど、あの堅さとゴマの香ばしさとスティック状の食べやすさが大好きで、top of theビスケット。

 

三河屋のいかボン

子供の頃、たまにお小遣いをもらって10円玉を握りしめ駄菓子屋さんへ行くと、丸く大きなオレンジ色のえびせんべいがあった。慣れ親しんだ食感と味を思い出し、時々無性に食べたくなる。

 

亀田の柿の種

これは子供の頃からと言うより、成人してお酒のつまみで食べるようになってからの、定番品。

 

ずーっと昔から食べていたし、味が殆ど変わらない。(と、思ってるだけ?)

何よりビールのおつまみにgoodなんですもん。

 

そして、どのスーパーに行っても、ほぼ売ってる事が「馴染み好き」な私にとって1番重要事項。

 

これらの条件をクリアした、長〜いお友達です。

 

日常のおやつとは別に

 

休日に、ちょっと足を延ばして食べたくなるスイーツは…

 

車で3〜40分のところに「北菓楼(きたかろう)」砂川本店がある。

 

東京の北海道物産展でも人気のお菓子屋さんで、CAさんやパイロットの方々が北海道土産としてシュークリームをまとめ買いしたことから有名になったそう。

 

f:id:mamachitan:20200927232932j:image

🔺シュークリームの中ではパイ生地のジャンボシュークリーム(夢不思議)が1番好き♬

 

 

併設カフェのケーキセットが美味しくてボリューム満点。

食べるとメチャ幸せになる…

しかもリーズナブル。

 

f:id:mamachitan:20200927223519j:image

🔺お好みのケーキとシフォンケーキ、ソフトクリーム、ドリンクのセットで770円!!採算度外視?の砂川価格(笑)

 

ケーキはもちろん、シフォンケーキとソフトクリームも本当に美味しい。

まさに全員が主役なのです。

 

ちなみにバウムクーヘン(森の妖精)、開拓おかきも絶品。

ちょっぴり贅沢する時の自分用や手土産に利用していて、どちらもマイランキングではtop of theバウムクーヘン、top  of theおかき。

 

今日の昼食後のおやつにも、開拓おかき〈えりも昆布〉を美味しく頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期モラトリアムと脱皮…?

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」

 

アラ還ともなると、両親が既に他界している人もいるなか、祖父母が存命の友人は、私の周りにはいない。

 

良く考えてみたら自分たちが「おじいちゃんおばあちゃん」の年代になりつつあるのね…

嘘みたいだし、ピンとこないし、認めたくない気持ちだけど…

 

人生100年、まだまだこれから!」って思いがある中で、やっぱり「気力」とか「価値観」に少しずつ変化が表れている。

 

「気力」

30代半ばで専業主婦から夜勤ありの仕事に就いた。

10年ぶりの復帰。

実家は遠方で頼れない。

 

小学生と保育園児の子育てとの両立で、当初はどうやって過ごしたのか記憶にないくらいだけれど、子供たちが目指す道を見つけて、独り立ちするまでは頑張ろうと、まだまだ遠い先を目標に、時には気力だけで乗り切った事もあった。

 

f:id:mamachitan:20200923124908j:image

🔺ちょうど仕事を始める頃の子供たち

 

笑いあり涙あり

喜びあり悲しみあり

感動あり落胆あり

達成あり挫折あり

ハラハラ・ドキドキ

ワクワク・ヒヤヒヤ

 

言葉では言い尽くせないたくさんの思いがあり、今がある。

 

職場は違う同職の先輩が数年前に

 

「最近、定年って上手くできてると思うの…少し前までは色んな事が降りかかってきても、よし、頑張るぞ!って力が湧いてきたけど、その気力が減ってきた感じがするのよね」と言っていた。

 

当時、私から見てもバリバリで、判断力・決断力が素晴らしく優しさとユーモアがある、ロールモデルにしたい方だった。

 

その言葉を信じられない気持ちで聞いていたけれど、最近は分かる気がする…

 

まだまだ現役!!生涯現役!!って胸を張って言いたいが、年代には年代に合った気力が備わっていて、決して20年前と同じにはならないのを、今更ながら感じている。

 

年代に合ったパフォーマンスの出し方があるんだな…って事に気が付いたけれど、まだ中途半端な迷子状態で、アラ還になっての自分探し⁈

 

後期モラトリアム、いや、老へのモラトリアムか…

 

まだまだ青いなぁ(笑)

 

「価値観」

価値観って…

そんなに変わらないし、基本的に自分の幹となるものは大きく揺るがないと思う。

 

ただ、30代40代は、まだ色々な事に未来を感じられて上を目指すと言うか「欲」もたくさんあった(笑)

 

子供たちが健康でいる事に感謝しつつも、願くば頭の良い子になって欲しいとか、その他諸々、自分のことも含めて色んな夢や希望や欲があった気がする。

そして、それが頑張れる原動力だったんだろうなぁ。

 

50歳を越えて数年し、子供たちが独り立ちした頃、同級生の病気や訃報の報告がチラホラ届くようになった。

 

今まで求めていた有形無形なモノに対する価値の比重が変わった気がした。

 

モノより思い出…って車のCMの言葉が、心に染みてきた。

 

足るを知る…って言葉にも共感した。

 

何でもない日常が、実は1番大切なんだって実感した。

 

自然の中で感動する事が増えた。

 

花に癒されるようになった。

 

f:id:mamachitan:20200923162114j:image

🔺連休最終日、娘夫婦と富良野で見た二重の虹

良いことがありそう…

 

今まで頑張ってかぶっていた鎧を脱ぎ始めたのかな…

 

人生最後の脱皮?(笑)

もう一回くらいあるのかしら…

 

人はこうやって「おじいちゃんおばあちゃん」になっていくんだなぁ…

 

完成が近付いてきた途中経過を味わっています。

 

 

 

 

 

大雪高原沼めぐりと黒岳 その2

大雪高原沼めぐりを終えて、ヒグマ情報センターで下山の記録を書いてると、すぐ横に可愛いグッズが売っていた。

 

日本手拭いやエコバック、マグカップなど、大雪高原の可愛いオリジナルグッズ。

これらを購入すると、登山道の整備に使う丸太になるらしい。

それとは別に熊鈴も売っていた。

どれもこれも、めちゃ可愛いー♬

 

f:id:mamachitan:20200915185936j:image

🔺日本手拭いとエコバッグと音色のいい熊鈴

 

みんなでグッズや熊鈴をあれこれ購入したら、センターのお姉さんが

「これで一本分にはなりました」

と笑顔で教えてくれた。

ちょっぴりだけど、お役に立てて良かった。

f:id:mamachitan:20200915143913j:image

🔺この登山道のほんの一部になるかな?

 

層雲峡の宿に戻り、3ヶ所ある温泉を堪能。

あー、極楽ごくらく…

 

「黒岳、明日雲海でるかな?」

「雲海の確認は朝の5時半にフロントらしいよ。」

 

朝の5時半にフロントへ雲海の確認をして、早朝から黒岳ロープウェイとリフトを乗り継ぎ…

と、その時は壮大な意気込みだった。

 

翌朝…

誰も5時半に目覚ましをかけていない。

6時半

目覚ましがなっても、誰も起きない。

7時

私がトイレで起きると「イタタター」と、筋肉痛と共に起きだした友達、髪に寝癖がついたままの友達、みんなで、しばしボーッと

7時半

寝癖のまま食事会場へ

8時半

朝風呂行くかーと温泉へ

10時

やっとチェックアウト

 

願望と現実は違いすぎる…

 

で、雲海は出なかったそうだ。

それを聞いてホッとする(笑)

 

ロープウェイとリフトを乗り継ぎ、黒岳7号目へ到着。

やっぱり曇り空。

でも、黒岳の山頂がすぐ近くに見えた!

f:id:mamachitan:20200915210603j:image

🔺あまりょうの滝展望台から見た黒岳

 

昨日の筋肉痛で、登るのはムリーの2人を残して、往復1時間以内で戻ってくるからと、私ともう1人で登山道へ。

f:id:mamachitan:20200915211558j:image

🔺大雪高原とは違って、石がメインの登山道

 

それなりに登ったところに、何故か7合目の目印があった…何で?

リフトの終点は6.7合目くらいなのかしら。

f:id:mamachitan:20200915212134j:image

🔺7合目から登ってきたのに、何故かまた7合目

 

登山者が多く、登りと下りで交差するのに時間がかかり、8合目の目前でタイムアウトとなりました…。

 

f:id:mamachitan:20200915212500j:image

🔺黒岳8合目目前からの層雲峡。お天気が良いと雄阿寒岳雌阿寒岳まで見えるらしい。

f:id:mamachitan:20200915214447j:image

🔺ロープウェイから見た層雲峡の柱状節理

 

ロープウェイから見る景色が紅葉時期になったら、どんなに綺麗だろうか…と想像すると、やっぱり実際を見てみたいなぁ。

 

来年は紅葉時期に黒岳山頂まで登らなくちゃ…

と、一応決心はしています。

今のところ…(笑)